【岡山市中区】ちょっと訳ありな商品も…。漬物直売所ふくじゅうは漬物だけじゃなかった。
柿の産地としても有名な沢田地区にある漬物直売所「ふくじゅう」に行ってきました。
とっても大きな看板が印象的です。
お店の入り口には、ひらがなで「ふくじゅう」とありますが、漢字で書くと「福重」なのだそうです。福が重なるという意味で縁起の良い名前ですね。
こちらがお漬物のコーナーです。
漬物は全て自家製で、材料となる野菜も出来るだけ自分たちが育てたものを使っているということです。
さて、こちらの陳列棚にぎっしりと並べられた食品は、すべて賞味期限間近か、賞味期限が切れたものなんです。
フードロス関連の商品ばかりを扱っていて、お値段は格安となっています。賞味期限をあまり気にされない方にとってはうってつけだと思います。
店内に収まりきらない商品は外でも販売していましたが、その横に一袋500円の訳あり福袋がありました。中身がメチャクチャ気になって上からのぞいてみたのですが、きちんと梱包されていてのぞき見は無理でした。(笑)
さて、このふくじゅうさんですが、毎月第3土曜日が特売日になっておりまして、商品が普段よりもお安く買えたり、揚げたてのれんこんコロッケの販売もあるようです。
漬物直売所ふくじゅうの場所はこちら↓