【岡山市北区】バレンタインのチョコレートイベントが「岡山天満屋」と「岡山タカシマヤ」で始まりました。(2023年)
早くも、2023年のバレンタインに向けたチョコレートのイベントが、岡山市内にある2つのデパートで始まりました。
イベント開催初日に「岡山天満屋」と「岡山タカシマヤ」のイベント会場を訪ねてきました。
岡山天満屋

↑北区表町にある「岡山天満屋」
◆イベント概要

◎イベント:ショコラ ショコラ ショコラ
◎開催場所:岡山天満屋7階 催場
◎開催日時:1月25日~2月14日
※毎日19:30閉場。2月7日は16時閉場。最終日は18時閉場。

↑7階催場の様子。
ブースによっては、長い行列もできていました。
ここからは、美味しそうなチョコレートを一部ですがご紹介…

↑MAAHA CHOCOLATE
岡山ご出身の田口愛さんが立ち上げたブランドです。

↑wellty
特殊なパッケージを使用していて、チョコレートを食べた後、このパッケージを土に埋めるとカモミールが芽を出すのだそうです。

↑レオン by モロゾフ

↑ベルナシオン

↑ベルナシオンでは、一部商品の次回販売が、2月4日10時~となっていました。

↑オリンポス

↑ヴァンデンダー

↑デジレー

↑シルスマリア

↑甘味画廊

↑デメル
岡山天満屋の場所はこちら↓
岡山タカシマヤ

↑北区本町にある「岡山タカシマヤ」
◆イベント概要

◎イベント:アムール・デュ・ショコラ
◎開催場所:岡山タカシマヤ 8階 特設会場
◎開催日時:1月25日~2月14日
※1月25日~2月2日は18:15まで。
2月 3日~13日は19時まで。
最終日は17時閉場。

↑会場内のイートインコーナーでは、日替わりでスイーツやドリンクなどが楽しめます。
それでは、会場の美味しそうなチョコレートを一部ですがご紹介…

↑ゴンチャロフ メゾンドボンボン

↑ブルガリ イル・チョコラート

↑マドラー

↑モロゾフ オード・フルール

↑ピエール・エルメ・パリ

↑カンナ・ミエル

↑ガルニエ

↑ゴンチャロフ アニマルショコラ
岡山タカシマヤの場所はこちら↓
◎今回は「岡山天満屋」と「岡山タカシマヤ」で開催の、バレンタインのチョコレートイベントをご紹介しました。
厳しい寒さが続いています。暖かくしてお出掛けください。





