【岡山市北区】洋食屋さんの「オリアン」。 夜にも提供される、サービスしすぎ(?)な「サービスランチ」をいただいてきました。
今回ご紹介するのは、北区中山下にある洋食店の「レストハウス オリアン」
お店は、「百十四銀行岡山支店」が入る新岡山ビルの地下1階にあります。
↑オリアンのすぐ隣には「おだ珈琲店」があり、こちらのお店も素敵な雰囲気です。
◆お店の場所
↑地下にある「オリアン」は、県庁通り沿いの「百十四銀行岡山支店」脇にある階段を下りていきます。
正面から見るとこんな感じです。
オリアンは1976年(昭和51年)に開業した歴史のある洋食屋さん。
お店の方に伺ったところ、開業したのはここからほど近い別の場所。17年ほど前に現在の場所に移転してきたそうです。
お店を訪ねたのは2022年9月下旬。19時過ぎにやって来ました。
メニューの看板には、スペシャルランチ・サービスランチ・レディースセットが紹介されています。
いずれのメニューにも ”今週の” とあり、週替わりのようです。
◆店内の様子
↑入口付近から見た店内の様子。
客席のレイアウトは間口に比べて奥行きの方が深く、大小のテーブルがゆったりと並べられています。
右奥に厨房が見えていますが、その前にカウンター席が数席ありました。
↑お店の奥から入口方向を見るとこんな感じです。
↑6人掛けの大きなテーブルもありました。
◆お店のメニュー
↑お店の方に伺ったところ、夜は、”PM5:00まで” とオレンジ色で囲った定食メニュー以外は全て提供できるとのこと。
入口の看板で紹介されていたメニューは最初のページの上の方にありました。
↑オリアン名物の「カツカレー」は特大サイズで有名ですね。
お店で使っているドレッシングやステーキソースの販売もしているようです。
今回は、サービスランチ(¥1,100)とレディースセット(¥900)を注文しました。
◆サービスランチ
↑写真ではポタージュスープを一緒に撮影していますが、スープはメインが出てくる少し前に提供されました。
↑ローストチキンレッグにはステーキソースとデミソース、白身魚のフライにはタルタルソースが添えられていました。
付け合わせにはインゲンとニンジングラッセ。そしてキャベツが山盛りのサラダ。ポテトサラダもついています。
濃厚なポタージュがたっぷり、それに肉料理と魚料理でお腹がいっぱいになります。
食事の後にはコーヒーも楽しめて大満足です。
◆レディースセット
↑レディースセットの方はパンになっていますが、ライスとパンから選べます。これはサービスランチでも同じ。
↑メインはとても柔らかい肉質のローストポークが3枚。かなりの厚肉なので食べ応え十分。
ポークの下には付け合わせのインゲンとニンジングラッセが添えられていました。
デザートは、メロンとプリン。プリンのマンゴーソースはとても濃厚。
レディースセットにもコーヒーがついていました。
サービスランチ、レディースセットともに良心的なお値段なのに内容が盛りだくさんで十分に満足できました。
「サービスランチ」となっていますが、サービスしすぎ(?)と思わせる充実ぶり。
料理に使われているソースやドレッシングが美味しかったのも印象的でした。
◎今回は北区中山下にある「レストハウス オリアン」をご紹介しました。
レストハウス オリアンの場所はこの辺り↓