【岡山市北区】ごはんのおかわり自由が嬉しい「やよい軒ラ・ムー大安寺店」。7月7日の新装オープンに向けて改装工事中。
↑北区野殿東町のディスカウントスーパー「ラ・ムー大安支店」。
こちらの広い敷地の中に…
↑飲食店が軒を連ねた場所があります。
↑その中ほどに改装中の店舗が1軒。(2022年6月4日取材)
こちらのお店は定食や丼ものを提供している「やよい軒 ラ・ムー大安寺店」です。
お店の大きな看板まで取り外されてしまっているので、一瞬閉店?と思ってしまいましたが、…
↑店頭に張り出されたお知らせによると、改装工事のため一時休業しているとのこと。
リニューアルオープンは、2022年7月7日(木)午前10時となっています。
お知らせによると、すでに5月23日のお昼過ぎから一時休業となっていたようで、休業期間はおよそ1ヶ月半。
↑お店の看板は撤去されていましたが、”定食のごはん おかわり自由” と ”定食屋” の垂れ幕だけは残されています。
実はまだやよい軒を利用したことが一度もなかったのですが、”おかわり自由” の文字に惹かれて調べてみたところ、岡山市内にはもう1店舗「やよい軒 岡山新保店」があることが分かりました。
やよい軒岡山新保店に行ってみることに…
更に調べてみたところ、やよい軒の「ラ・ムー大安寺店」から「岡山新保店」までの移動距離は6㎞足らず。
やよい軒を知る良い機会だと思い、急遽「岡山新保店」を訪ねることを決定。
↑ということで、南区新保にある「やよい軒 岡山新保店」までやって来ました。
お店の中に入ると…
↑壁にメニューが掛けられていて…
↑向かいには券売機が2台設置されていました。
やよい軒のメニューは豊富なので、その中から1つを決めるのに少々悩みましたが、肉・魚・野菜が同時にいただけそうな「なす味噌と焼魚の定食(¥930)」にしました。
↑「やよい軒 岡山新保店」の店内の様子。↓
夕食には少し早いくらいの時間帯にお店を訪ねたので、お客さんの姿もまばらでした。
店員の方に半券を渡して少し待っていると…
↑「なす味噌と焼魚の定食(¥930)」がやって来ました。
メインが2種類という嬉しい定食。冷奴とお味噌汁もついています。
↑大きくカットしたナスと、豚肉・ピーマンを味噌で甘辛く味付け。ご飯がすすむ一品です。
↑焼き魚は、脂ののったサバでした。こちらもご飯が進みます。
あっという間にご飯を平らげ、早速おかわりに…
↑「やよい軒岡山新保店」ではご飯のおかわりは、ボタンを押すだけの自動になっていて、50g~200gまで4段階で量が選べるようになっていました。
ご飯のおかわりができるのは「定食」のみとなっていますが、おかわりは何度でもOK。
噛むほどに甘いご飯をお腹いっぱい堪能できて満足でした。
改装後の「やよい軒 ラ・ムー大安寺店」も楽しみで、リニューアルオープンしたらぜひお店を訪ねてみようと思いました。
◎今回は改装工事で一時休業の「やよい軒ラ・ムー大安寺店」及び、「やよい軒岡山新保店」を取り上げました。
★てるほ様、はなかっぱ様、情報提供ありがとうございました。
やよい軒 ラ・ムー大安寺店はこの辺り↓
やよい軒 岡山新保店の場所はこの辺り↓