【岡山市東区】大正時代のお屋敷「古民家Dining 薩摩きりさめ屋」では、九州の食材を使った料理が楽しめます。

薩摩きりさめ屋の外観

↑こちらは東区浦間にある「古民家Dining 薩摩きりさめ屋」。店舗となるこのお屋敷は築102年なんだそうです。

古くからある住宅地の中にあって、まさに隠れ家的なお店です。2019年3月にオープンしています。

薩摩きりさめ屋の外観

鹿児島出身の店主は、このお屋敷に一目惚れだったそうです。

薩摩きりさめ屋の玄関先

お店の名前が気になって、店主に尋ねると、「店をやろうと決心した日の天気が霧雨だったから」と教えていただきました。

薩摩きりさめ屋の雑貨コーナー

↑お店の玄関を入ったところです。両脇は雑貨コーナーになっています。

薩摩きりさめ屋の玄関口

↑すぐに店主の奥様が笑顔で出てこられて、席のほうへと案内してくださいました。お店に来たというよりも、実家に帰ってきたような感じがします。

薩摩きりさめ屋のテーブル席

1階の奥、テーブル席に案内していただきました。こちらには4人掛けが2台と2人掛けが2台ありました。

薩摩きりさめ屋の座敷席

↑玄関を入ってすぐ左はお座敷になっていて、大小2つの座卓がありました。座卓の奥に2人掛けのテーブルが見えますが…

薩摩きりさめ屋のミシン席

なんと、足踏みミシンをテーブルにリメイクしてありました。

薩摩きりさめ屋のメニュー

↑こちらはお食事のメニュー。九州のお魚やお肉を使ったメニューが豊富です。

薩摩きりさめ屋のメニュー

↑飲み物、デザートのほかにテイクアウトのメニューもありました。

今回は日替わりのきりさめ定食(税込み1,380円)を予約してからお店に伺いました。日替わり定食は数量限定なので、事前にご予約をされたほうがいいようです。

この日は、関サバの塩焼きでした。

薩摩きりさめ屋の日替定食

↑雑穀米のご飯に素麵の入ったお吸い物。福岡の関サバとその隣は枕崎のかつおのたたき。小鉢はたくあん、冷奴、ニンジンと大根の煮物、トレイの中に入りきらなかったのはサラダです。

関サバは身が柔らかく、脂ののりも上品でおいしいの一言です。人参と大根の煮物、それとお吸い物は醤油でかなり色が黒っぽくなっていたのですが、見た目と実際の味のギャップに驚きました。聞けばお醤油は鹿児島のものを使っているとのこと。薩摩きりさめ屋の2階

食事のあと、2階も見せていただきました。こんなにたくさんの梁が入っています。

薩摩きりさめ屋の2階

2階のお部屋は壁が白に統一されていて、1階とはかなり違った雰囲気となっていました。

薩摩きりさめ屋の2階

築100年を超える古民家で、おいしいお料理とともに、ゆったりとした時間を過ごしてみるのはいかがでしょうか。

古民家Dining 薩摩きりさめ屋の場所はこちら↓

2021/05/20 12:00 2021/05/20 12:00
すずめ

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ