【岡山市北区】「西川イルミ2025」スタート!夜の西川緑道公園が幻想的な光に包まれる

岡山市中心部を流れる西川沿いで、今年も冬の風物詩「西川イルミ2025」が始まりました。

夜の西川緑道公園が、光に包まれた幻想的な空間に変わっています。

西川イルミ2025

高さ約4メートルのクリスマスツリー

今年のテーマは
NISHIGAWA ILLUMINATION -The Starry Night-
―大切な人と寄り添う星月夜の世界―

グラデーションに輝くイルミネーションと、星や月のきらめきを思わせる光が公園全体を包み込みます。
川面に映る光のリフレクションも美しく、まるで星空の中を歩いているような気分に。

大切な人と訪れる西川緑道公園には、かけがえのない時間や思い出を彩る特別な空間が広がります。
心に残る、あたたかなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

【開催概要】
会場:西川緑道公園(岡山市北区)
開催期間:2025年11月7日(金)〜2026年1月4日(日)
点灯時間:17:00〜22:00

イルミネーションが点灯されるのは、西川緑道公園の「桃太郎大通り」から「あくら通り」までのおよそ550メートルの区間です。

西川イルミ2025の見どころを紹介

■桃太郎大通り → 野殿橋

①桃太郎大通りの南側には「西川イルミ2025」を象徴する大きなアーチが設置予定。
登場は12月

②足元には大きなイラストが出現

西川イルミ2025
③カラフルに彩る光の柱

西川イルミ2025
④高さ4mのホワイトツリー

西川イルミ2025
■桶屋橋 → ハレマチ通り

⑤グラデーションに輝く水上のイルミネーション

西川イルミ2025
■ハレマチ通り → あくら通り

⑥オリジナルペイントの電球が水辺を彩る

西川イルミ2025

西川イルミ2025

⑦水上の光のフォトスポット

西川イルミ2025

西川イルミ2025

岡山の冬の夜を美しく照らす「西川イルミ」。
買い物帰りや仕事帰りに立ち寄って、幻想的な光の世界を楽しんでみてくださいね。

西川緑道公園(野殿橋デッキステージ)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!