【岡山市北区】JR岡山駅前広場に全長105mの長庇設置へ 雨に濡れずに移動可能に
JR岡山駅前広場で、全長約105メートルにおよぶ長庇(ながひさし)の新設工事が始まりました。完成すれば、雨の日でも濡れることなく快適に移動できるようになります。

長庇など新築工事現場
岡山駅の駅舎前に、全長約105メートルの長庇が整備されます。
■工事期間
2025年8月18日 ~ 2025年9月下旬(予定)
※天候などの影響で変更となる場合があります。
■工事場所
岡山駅前広場内(北区駅元町)

工事案内パネル
現在、地階階段(岡山一番街入口)付近などでは、通行時に雨に濡れてしまう箇所があります。長庇が完成すれば、駅舎前の約105メートル区間を濡れずに移動できるようになります。

雨に濡れてしまう区間
あわせて、岡山駅前広場では路面電車乗り入れ整備事業も進行中です。

路面電車乗り入れ整備事業の工事

完成イメージ
長庇の整備により、雨天時でも安心して利用できる環境が整うJR岡山駅前広場。路面電車乗り入れの整備とともに、駅周辺の利便性向上が期待されます。完成後の新しい駅前広場の姿に注目が集まりそうです。
「JR岡山駅東口広場」はこちら↓