【岡山市】公設民営バス「FLAt」、第2弾は9月15日スタート!新路線情報
公設民営の支線バス「FLAt(フラット)」の第2弾として「妹尾・岡南線」が2025年9月15日から運行開始。また、「高島・旭川荘線」「高島・備前原線」「東山・操南台団地線」は10月1日(水)から運行されます。

画像はイメージです
運行計画
【妹尾・岡南線】
■運行開始日:2025年9月15日(月・祝)
■運行頻度
・往路(妹尾駅⇒築港新町)
平日・土日祝:19便(始発 7:25、終発20:20)
・復路(築港新町⇒妹尾駅)
平日・土日祝:19便(始発 7:25、終発20:20)
■駅のバス停:妹尾駅(北口)
■運賃:200円、300円
■割引
・ハレカカード利用の場合は10%割引
※200円区間は180円、300円区間は270円
・おかやま愛カード及び障害者手帳提示、ハレカハーフでの利用は運賃半額
・「5/5こどもの日」「9/20バスの日」は小学生無料(実施予定)
■決済方法:①現金 ②ハレカカード ③ハレカハーフ ④ペイペイ⑤回数券 (200円券×11枚綴り:2000円※1回180円)(300円券×11枚綴り:3000円※1回270円)
■バス停(18か所)
①妹尾駅 ②荒田南 ③荒田④大福 ⑤大福中 ⑥相生橋⑦外野東 ⑧藤田大角 ⑨藤田錦郵便局前⑩錦貯水 ⑪南区役所北 ⑫イートンちどり保育園前⑬築港緑町三丁目 ⑭第一ひかりこども園前 ⑮岡山ろうさい病院入口⑯岡山ろうさい病院 ⑰新町中央 ⑱築港新町

妹尾駅
【高島・旭川荘線/高島・備前原線】
■運行開始日:2025年10月1日(水)
■運行頻度
①高島駅〜旭川荘
・往路(高島駅発)
平日:8便(始発7:37、終発18:05)
・復路(旭川荘発)
平日:8便(始発7:55、終発18:25)
②高島駅〜旭川荘〜備前原駅
・往路(高島駅発)
平日:4便(始発10:00、終発13:45)
土日祝:5便(始発 9:15、終発17:05)
・復路(備前原駅発)
平日:4便(始発10:21、終発14:06)
土日祝:5便(始発 9:36、終発17:26)
■駅のバス停
・高島駅北口(全便、駅舎側のバス停での乗降)
・備前原駅
■運賃:200円均一(未就学児は無料、小学生は半額)
■割引
・ICカード利用の場合は180円均一
・おかやま愛カード及び障害者手帳提示、ハレカハーフ利用は半額
・「5/5こどもの日」「9/20バスの日」は小学生無料(実施予定)
■決済方法:①現金 ②ハレカカード ③ハレカハーフ④全国共通カード(ICOCA等)⑤各種定期券等
■バス停(15か所)
①高島駅前 ②中井(復路のみ) ③中井北 ④国府市場西⑤祇園入口 ⑥脇田入口 ⑦祇園 ⑧下の原南・旭川荘南地区前⑨下の原 ⑩中の原南・総合在宅支援センター前⑪中の原・旭川荘厚生専門学院前 ⑫旭川荘⑬下の原西 ⑭原(宇野バス) ⑮備前原駅前

JR高島駅
【東山・操南台団地線】
■運行開始日:2025年10月1日(水)
■運行頻度
・東山⇒操南台団地⇒東山
平日:6.5周(始発 9:40、終発16:25)
土日祝: 3周(始発15:10、終発16:00)
■運賃:200円均一(未就学児は無料、小学生は半額)
■割引
・ICカード利用の場合は180円均一
・おかやま愛カード及び障害者手帳提示、ハレカハーフ利用は半額
・「5/5こどもの日」「9/20バスの日」は小学生無料(実施予定)
■決済方法: ①現金 ②ハレカカード ③ハレカハーフ ④全国共通カード(ICOCA等)⑤各種定期券等
■バス停(26か所)
①操南台団地西 ②操南台団地中 ③操南台団地東④操南台団地入口 ⑤一区 ⑥六区⑦操陽団地 ⑧南山寮 ⑨東山カントリー ⑩岡山国際ホテル ⑪桜ケ丘 ⑫護国神社前⑬東山一丁目 ⑭東山 ⑮山陽学園中学・高校前⑯国清寺前 ⑰協立病院前 ⑱網浜⑲網浜中 ⑳網浜下 ㉑新道元町㉒木材市場入口 ㉓新道上平井 ㉔平井小学校㉕四軒屋住宅 ㉖四軒屋

東山・おかでんチャギントンミュージアム駅
「FLAt」の新しいバス路線で、岡山市内の移動がさらに快適になります。9月15日からスタートする「妹尾・岡南線」をはじめ、10月1日から運行される3路線も、通勤・通学やお買い物に便利です。運行時間やバス停、割引サービスも活用して、気軽に利用してみてはいかがでしょうか。