【岡山市】11月3日・4日は路線バス・路面電車が無料!公共交通で気軽にお出かけ
11月3日(月・祝)と4日(火)の2日間、岡山市内の路線バスと路面電車が全便無料で利用できます。通勤やお出かけに、公共交通を使ったスマートな移動を体験してみませんか。

「運賃無料DAY」の案内
「運賃無料DAY」の対象は、一部でも岡山市内を走る路線バスや路面電車のすべての便。支線バス「FLAt(フラット)」も、5路線すべてが無料になります。
岡山市民に限らず、どなたでも何回でも利用できます。
■実施日
・2025年11月3日(月・祝)
・2025年11月4日(火)
※荒天などにより、中止や変更となる場合があります。
■対象となる交通
・路線バス(宇野バス、岡電バス、下電バス、中鉄バス、八晃運輸、備北バス、両備バス)
・路面電車(岡山電気軌道)
・支線バス(FLAt)
※以下の路線は対象外です。
天満屋〜勝山間(中鉄北部バス)、興除営業所前〜倉敷駅・成人病センター間(下電バス)、岡山桃太郎空港〜倉敷駅北口間の空港リムジンバス、「おかでんチャギントン電車」、高速バス、コミュニティバス。

「運賃無料DAY」のポスター
支線バス「妹尾・岡南線」は現在「めぐりん」車両で運行されていますが、11月3日の「運賃無料DAY」から、新たに「FLAtデザイン」にラッピングされた車両が登場します。
また、同社が運行する「妹尾・北長瀬線」と「妹尾・岡南線」の全車両も、来年2月までに順次「FLAtデザイン」へリニューアルされる予定です。

「支線バスFLAt」ポスター
岡山エリアの両備バス・岡電バス・岡山電気軌道・中鉄バス・八晃運輸・支線バスの運行状況を、リアルタイムで確認できる無料の位置情報アプリ「Bus-Vision(バスビジョン)」。
路線バスの現在地や時刻を検索できるほか、乗りたいバスが今どこを走っているのかを地図上で確認できます。
通勤・通学に便利な「Myルート」機能や、バスが近づくとプッシュ通知で知らせてくれる機能も搭載。
アプリをダウンロードしなくても使えるWeb版も用意されています。

岡山駅東口(後楽園口)バスターミナル
今回の「運賃無料DAY」は、日ごろ車で移動している方にとっても、公共交通を気軽に試せるチャンスです。
通勤や通学、お買い物など、いつもの移動をちょっとスマートに。
便利な「Bus-Vision(バスビジョン)」も活用しながら、この2日間は路線バスや路面電車で岡山市内をめぐってみてはいかがでしょうか。

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



