【岡山市北区】岡山大学病院前に「水星 麻辣湯」がオープン 本場の味が楽しめるマーラータン専門店

北区鹿田町・岡山大学病院前に、麻辣湯(マーラータン)専門店「水星 麻辣湯」が2025年10月にオープンしました。

スープの辛さとシビれを楽しめる本場仕込みの味わいが魅力。ヘルシーで食べ応えのある、やみつきになる一杯が味わえます。

水星 麻辣湯(マーラータン)

店舗外観

岡山大学病院前にオープンした「水星 麻辣湯」は、自分の好みに合わせて具材を選べるスタイルの麻辣湯専門店です。

まずは店内に入って、ずらりと並ぶ食材棚の前へ。

水星 麻辣湯(マーラータン)

食材棚

食材棚には青梗菜や小松菜、白菜、キャベツ、レタス、ホウレン草などの新鮮な野菜をはじめ、きくらげ、昆布、揚げ豆腐、ふちく、しいたけ、牛すじ、ランチョンミート、ラム肉、魚卵団子など、彩り豊かな食材が並んでいます。

春雨も、細い春雨・とうもろこし春雨・じゃがいも春雨・太い春雨など種類が豊富で、選ぶのも楽しい時間。

食べたい具材をボウルに入れたら、レジで計量してお会計。

価格は100gあたり380円(税込)で、1000円以上になると麺(ラーメン)がサービスされる嬉しい仕組みです。

水星 麻辣湯(マーラータン)

価格案内板

今回は、野菜は白菜とほうれん草、肉類はラム肉と牛センマイ、練り物はお店おすすめのカラフルな練り物2種とランチョンミートをチョイス。春雨は全種類を少しずつ試してみました。

辛さは「小・中・辛」の3段階から選べるので、辛いものが苦手な方でも安心。
今回は思い切って「辛」を選択しました。

お会計は1,520円(税込)。1,000円以上の会計で麺が無料になるサービスも利用でき、待つこと約10分ほどで商品が提供されました。

さらに、無料トッピングも充実。

セルフコーナーでは、にんにく・しょうが・ねぎ・パクチーを好きなだけ追加できます。今回はお店の方おすすめの「全部入れ」で試してみることに。

出来上がったマーラータンは、花椒(ホアジャオ)の香りが立ちのぼるスパイシーな一杯。辛さはちょうどよく、スープは後を引くおいしさです。ラム肉のコク、練り物の弾力、春雨のつるっとした食感がバランスよく絡み合い、食べ進めるほどにやみつきに。
食材を取りすぎてしまったのか、ボリューム満点で大満足の一杯でした。

水星 麻辣湯(マーラータン)

麻辣湯(マーラータン)

店内は明るく清潔感があり、カウンター中心で1人でも入りやすい雰囲気。

水星 麻辣湯(マーラータン)

店内の様子

お店は「岡山大学病院」のすぐ前、「ビジネスホテル天天」の1階にあります。

水星 麻辣湯(マーラータン)

岡山大学病院

水星 麻辣湯(マーラータン)

ビジネスホテル天天

自分の好きな具材を選んで、自分だけの一杯を作れるのが「水星 麻辣湯」の魅力。
スパイシーで奥深い味わいのスープは、一度食べるとやみつきになるおいしさです。

岡山大学病院前で、本場の麻辣湯を気軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。

美彩佳様、貴重な情報提供ありがとうございました!

「水星 麻辣湯」がオープンした場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!