【岡山市北区】「洋華和キッチン」オープン!大阪下町トンテキ定食をランチで実食

2025年8月5日、北区磨屋町に「洋華和キッチン」がオープンしました。洋食・中華・和食の3ジャンルを揃えた同店では、ランチに「大阪下町トンテキ定食」を実食。その内容やお店の雰囲気をご紹介します。

洋華和キッチン

洋華和キッチン(店舗外観)

■店舗情報

営業時間は朝9時から15時まで。
モーニング:9:00〜11:00、ランチ:11:00〜15:00
メニューは洋食・中華・和食を日替わりで展開しています。

洋華和キッチン

営業時間

■ランチメニュー

この日のランチは、定番の「大阪下町トンテキ定食」と「東京下町しょうが焼き定食」のほか、シェフのおすすめとして以下のメニューも提供されていました。

・きくらげ豚定食
・カルボナーラスパゲティーニ
・ポークピカタ定食

洋食・中華・和食それぞれの魅力を日替わりで味わえるのが特徴です。

洋華和キッチン

本日のランチメニュー(2025年9月19日)

■注文したもの

店主におすすめを尋ねると、まずは定番の「大阪下町トンテキ定食」と「東京下町しょうが焼き定食」を試してほしいとのこと。
この日のお目当ては「大阪下町トンテキ定食」(1,000円・ごはん・スープ付き)。がっつり濃いめの味が恋しく、迷わずこちらを選びました。

■店内の雰囲気

清潔感のある店内は、ゆったりと座れるカウンター席があり、おひとり様でも入りやすい雰囲気です。店主の対応も丁寧で、メニューの説明など細やかな心遣いが感じられました。

洋華和キッチン

店内の様子

■「大阪下町トンテキ定食」の味

まず運ばれてきたのは日替わりのスープ。この日は中華風スープで、優しい味わいが食欲をそそります。

続いてメインのトンテキ。豚肉は厚めで焼き目が香ばしく、表面はカリッと、内側はほどよくジューシー。ソースは甘辛でコクがあり、ご飯が進む味付けです。下町風のワイルドな味わいで、「お昼のご褒美」にぴったり。
全体として、しっかり食べたいときや元気を出したいときに満足できる一皿でした。

洋華和キッチン

中華風スープ

洋華和キッチン

大阪下町トンテキ定食

■他のメニューも気になる

ランチには以下のメニューもあり、どれも魅力的で次回訪問が楽しみです。

・ポークデミグラス定食
・ビーフシチュー定食
・ビーフストロガノフ定食
・ポークジンジャー定食
・ポークケチャップ定食
・回鍋肉卵包み定食
・青椒肉絲卵あんかけ定食
・干しサバの塩焼き定食

洋華和キッチン
北区磨屋町に、洋食を中心に中華や和食も楽しめる「洋華和キッチン」が、2025年8月5日にプレオープンしました。 …

「洋華和キッチン」は、モーニングからランチまで幅広く利用でき、味やコスパも予想以上でした。大阪下町トンテキ定食をはじめ、次回はどのメニューを試そうかと楽しみになるお店です。近くに行く際は、ぜひ立ち寄ってみてください。

「洋華和キッチン」の場所はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!