【岡山市中区】JR高島駅南口駅前広場、9月18日から利用可能に

整備が進められていた「高島駅南口駅前広場」の工事が完了し、岡山市は2025年9月18日から供用を開始すると発表しました。

高島駅南口駅前広場

高島駅南口駅前広場

高島駅南口は、これまで乗降場がなく、朝夕のピーク時には周辺道路に送迎の車が集中し、危険な状況になっていました。今回の整備により、駅前広場やアクセス道路が整備され、安全で利用しやすい駅となります。

【整備概要】
①駅前広場(約1,200m2)
・一般車乗降場 4台
・障害者用乗降場 1台
・タクシー乗降場 1台
・上屋付きスロープ

②アクセス道路の整備
・延長 L=約90m
・幅員 車道=6.5m、歩道=2.5m

2025年9月18日(木)10時から、駅前広場で完成記念式典が行われ、その後利用できるようです。

高島駅南口駅前広場

高島駅南口駅前広場

高島駅南口駅前広場

高島駅南口駅前広場(工事標識)

高島駅南口駅前広場

高島駅南口駅前広場(周辺の様子)

今回の整備により、高島駅南口は以前より格段に利用しやすく、安全な駅前空間へと生まれ変わります。駅前広場には一般車やタクシーの乗降場が整備されており、上屋付きスロープも設けられたことで、雨の日や荷物が多い日でも安心して利用できます。また、アクセス道路の整備により、周辺道路の混雑緩和や歩行者の安全確保にもつながるでしょう。今後は、通勤や通学、買い物など、さまざまなシーンで多くの人が快適に駅を利用できるようになると期待されます。整備された高島駅南口の新しい姿を、ぜひ訪れて体感してみてください。

JR高島駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!