【岡山市】ファジアーノ岡山ラッピングバスが全面リニューアル!7月28日から運行開始
両備グループは「両備ファジアーノ全力応援プロジェクト」として、J1初挑戦中のファジアーノ岡山を応援しています。
その一環として、岡山電気軌道が2015年から運行しているラッピングバスのデザインを全面リニューアルし、2025年7月27日のファン感謝デーでお披露目されました。
外観だけでなく、内装も一新。座席シートもすべてファジアーノ仕様に変更され、より一体感あるデザインに。新しいバスは7月28日から運行を開始しています。

プレスリリースより
■ファジアーノ岡山ラッピングバス概要
車両所属:岡電バス岡南営業所
運行エリア:岡山市内 岡南営業所管内の路線
営業運行開始日:2025年7月28日(月)
岡電バス公式サイトはこちら
【特長】
①両備グループのRちゃんとファジアーノ岡山のコラボ外観デザイン(new)
②降車ボタンを押すと 「ゴーーーーーール!」の音声が流れる演出
③全座席シートがファジアーノ岡山仕様に!(new)
④天井に拡がるファジ丸とRちゃんのイラスト
⑤ファジアーノ岡山仕様の運賃箱
⑥車内掲示の選手の直筆サイン色紙

プレスリリースより

プレスリリースより

プレスリリースより

プレスリリースより
■両備グループのファジアーノ岡山ラッピング車両
今回のラッピングバスのリニューアルにより、両備グループによるファジアーノ岡山のラッピング車両が、ついに全ラインナップ揃った形となりました。
バス・トラック・タクシーの各車両が、それぞれの現場からファジアーノ岡山への“全力応援”を乗せて、街なかを走っています。両備グループでは、これからもファジアーノ岡山とともに、地域を盛り上げていく方針のようです。

プレスリリースより
岡山市内を走る新しいラッピングバスは、ファジアーノ岡山の魅力がたっぷり詰まった一台。見かけた際には、ぜひ注目してみてくださいね。これからも地域とともに歩むファジアーノ岡山の応援に、ますます目が離せません。