【岡山市南区】要注意!箕島・曽根地区で米の盗難が相次ぐ
2025年4月中、南区の箕島および曽根地区で米の盗難が相次いで発生しているようです。

画像はイメージです
4月中、南区の箕島および曽根地区において米の盗難が相次いで発生したことを受け、岡山県警察(岡山南警察署・妹尾交番)は、お米を備蓄されているご家庭に対し、倉庫などの保管場所の施錠や、センサーライト・防犯カメラの設置といった防犯対策を呼びかけています。
【岡山南警察署】
⚠️米泥棒に注意⚠️
妹尾交番です👮
4月中に南区箕島及び曽根地区において、米の盗難が連続発生しています。
お米を備蓄されているご家庭は、倉庫等の保管場所の施錠を確実に行ってください🔐
センサーライトや防犯カメラの設置も抑止対策の1つです。
大切に育てたお米を守りましょう🍚 pic.twitter.com/ig4UwN2WF0— 岡山県警察(公式) (@okayama_police) May 12, 2025
お米の盗難なんて信じられない話ですが、実際に起きているようです…。倉庫の鍵をしっかりかけたり、防犯グッズを使ったりして、しっかり対策しておきましょう。地域みんなで気をつけていきたいですね。