【岡山市中区】大皿のモーニングがなんとワンコイン。4月オープンの「+Met.(たすめっと)」には日本庭園も。

↑こちらは、中区四御神(しのごぜ)にあるカフェバー「+Met.(たすめっと)」。
今年(2022年)4月にオープンしたばかりのおしゃれなお店で、外壁は色鮮やかなティファニーブルーで統一されています。
お店を訪ねたのは5月下旬、モーニングをいただきに開店時間の午前7時を少し過ぎたころに到着しました。

店名「+Met.(たすめっと)」は、このお店が出会いのきっかけとなって大きなプラスとなるように思いを込めて名付けたそうです。
お店の前は駐車場になっていますが、実はここは建物の2階部分。(あとになって分かりましたが…)
お店の方に勧められてモーニングは上の階(3階)でいただきましたので、まずは店内の2階、3階をご紹介…
2階の様子

↑大きなロゴの入った日よけ幕の横から店内に入ると、おしゃれなカウンター席。
カウンターの横にはテーブル席もありました。

↑カウンター席の隣のスペースは、駄菓子と野菜の販売コーナー。
そして横には何でも自由に書ける黒板があります。

↑かなりの種類の駄菓子が販売されていて、ご近所の子どもたちが駄菓子を買い求めにやって来るそうです。
それでは階段を上がって3階に…
3階の様子

↑こちらが3階のお部屋の様子。
壁にはお店の雰囲気にぴったりの植物の絵。

お店の方に伺うと、2人の画家の方によって描かれたものなのだそうです。

↑遠くまで見通せる3階は開放的な雰囲気で、さらにバルコニーにはパラソルを取り付けた席までありました。
メニューの紹介
おしゃれで見どころ満載の店内2階・3階のご紹介を終えたところで、続いてはメニューの一部をご紹介…

↑定食・カレー・パスタ

↑一品料理・パンケーキ・ワッフル

↑クレープ・ホットサンド・ドリンク類

↑モーニングセット(¥500)・ランチの玉手箱(¥1,540)
メニューによると、モーニングは税込みのワンコインで、トーストやサラダが大皿で提供されるようです。
今回はこのモーニングをアイスコーヒーで注文しました。

↑やって来たのがこちら。
本当に大皿のモーニングセットです。

↑トーストには餡が添えられていました。
サラダはマカロニサラダと野菜サラダの2種類。ゆで卵はまるまる1個分。
更にはカットフルーツのオレンジと、苺ソースとドライブルーベリーをトッピングしたヨーグルト。
本当にこれで500円?と思ってしまうような充実ぶりでした。

3階席は見通しが良く、周りの景色を楽しみながら食事ができました。
ふと窓の下を見ると、お店の建物にぴったりと寄り添うように古民家がありました。
お店の方に伺ったところ、1階にも客席があり、席からお庭も楽しめるとのこと。
そちらも見せていただくことに…
1階の様子

↑店内からも階段で1階に下りることができますが、お店の脇にある階段を使って下りてみました。

階段を下り切った右には古民家の立派な門。大きな白い暖簾がよくあっています。

門の右側が1階部分の客席になっていて、こちらも良い雰囲気です。

↑1階の席からはお庭を楽しむことができます。↓

「たすめっと」ではお部屋の数がたくさんあるので、習い事教室を開催したり、先日は成人式の前撮りをこちらで行ったそうです。
https://www.instagram.com/p/Cdh_ehvO1oR/
◎今回は2022年4月、中区四御神にオープンしたカフェバー「+Met.(たすめっと)」のご紹介でした。
モーニング、ランチ、そしてお酒も楽しめる「+Met.(たすめっと)」をぜひ一度お訪ねください。
★もぐろ様、情報提供ありがとうございました。
「+Met.(たすめっと)」の場所はこちら↓





