【岡山市北区】県内の名物餃子がブランチ北長瀬に集結。「餃子マルシェ」は10月15日(金)~17日(日)の3日間開催。
↑ブランチ岡山北長瀬では、2021年10月15日(金)~17日(日)までの3日間、『餃子マルシェ』が開催されています。
県内の名物餃子のお店が5店舗と、ブランチ内にある無人の冷凍餃子販売店「餃子博」の餃子もこの期間中はアツアツを食べることが出来ます。
それではお店のご紹介…
↑倉敷からやって来た「餃子のアイロン」。
名前がユニークなので尋ねたところ、見せてくれたのがこれ。↓
↑餃子の形がアイロンに似ていたことから、この名前になったのだとか。
↑続いては「ヒトヨシロクメ堂」。
こちらのお店も変わった名前なので、店名の由来を聞いてみると…
↑餃子の『餃』の文字を分解すると、人(ヒト)・良(ヨシ)・六(ロク)そしてカタカナの「メ」。これをあわせて「ヒトヨシロクメ」。
ウイットの効いた遊び心のあるお店の名前です。
↑こちらのお店は「岡山餃子製作所」。
食品メーカーの大きな工場を連想させるようなお店の名前ですが、実店舗は桃太郎大通り沿いにある居酒屋さん。
↑津山からやって来たのは「津山ぎょうざ」。
工房は真庭市にあるとのことで、今回は「真庭白ネギ餃子」と「津山黒豚餃子」を提供しています。
↑焼肉屋さんの「オンリーギュー」も餃子マルシェに登場。
”焼肉屋さんのホルモンギョーザ” なんていうと、お肉屋さんのコロッケみたいな感覚でおいしそう。
↑ブランチ内に無人の冷凍餃子販売店を今年8月から出店している「餃子博」。
餃子マルシェの期間中は有人の出店もしていて、その場でアツアツを食べることもできます。
ブランチ岡山北長瀬では今回ご紹介した「餃子マルシェ」のほかにも、10月16日~17日にかけては、ハンドメイド雑貨店や飲食店が出店する「北長瀬ストリートマーケット」というイベントも同時開催しています。
☆もぐろ様、情報提供ありがとうございました。
ブランチ岡山北長瀬の場所はこちら↓