【岡山市北区】岡山高島屋に ”北のグルメ” が大集合! 『大北海道展』 が9月15日~9月27日まで開催されます。
↑岡山高島屋では、2021年9月15日(水)~9月27日(月)まで北海道の人気グルメを一堂に集めた『大北海道展』が開催されます。
「大北海道展」は3会場に分散していて、メイン会場は8階催会場、飲食コーナーは屋上、そして北海道銘菓は地下1階で販売されています。
↑メイン会場の8階。早速催会場に入ってみます。
遠路わざわざ岡山まで来ていただいているので、すべてのお店をご紹介したいところですが、40を超える店舗が大集合しているので、一部のお店のご紹介となります。
↑”そっくりスイーツ” を販売する札幌の「FAKE」というお店。
例えばショーケース一番下にあるのは「チーズみたいなチーズケーキ」。見た目がまるでアニメに出てくるチーズのようでした。
↑うに弁当を販売しているのは余市町の「うに乃世壱屋」
豪快なくらいたっぷりのウニが入っています。
↑函館にほど近い森駅の駅弁で有名な「いかめし」
実演販売をしていて、お米をイカに詰めていました。
↑十勝のコロッケ屋さん。
種類が豊富でしかも珍しいものばかりで迷ってしまいそうです。
↑果物や野菜などの青果物も販売していました。
奥の方に一段高く置かれていたのは富良野メロン。
↑滝川市のクリームチーズ専門店「フロマージュの杜」
自社製のクリームチーズを使ったスイーツも販売していました。
↑北海道各地の名物ラーメンもたくさん並んでいました。
↑こちらは「小樽洋菓子舗 ルタオ」
ルタオでは洋菓子の販売のほかにも…
↑スイートポテトパフェやソフトクリームを提供していました。
飲食スペースは1階上の屋上にあります。
↑屋上では本場のラーメンも販売されていました。
取材当時提供されていたのは、ラーメン激戦区といわれる札幌で行列のできる人気店「けやき」のラーメン4種類です。
↑こちらが屋上のイートインコーナーです。
このほか地下1階では、北菓桜の天使のヌアージュ、ロイズのチョコレート、六花亭のマルセイバターサンドなどが販売されていました。
「大北海道展」は9月27日まで開催されますが、前期(~21日)だけ、または後期(22日~)だけ出店するお店があるのでご注意ください。
北海道の人気グルメが大集合の、岡山高島屋で開催されている「大北海道展」のご紹介でした。
岡山高島屋の場所はこちら↓